2017年11月30日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 seijyowp2018 静城産業について 人材確保にベトナムへ行ってきました 【3話】 ベトナムでの面接の時、昼休みに近くの食堂に連れて行っていただきました。家庭料理のお店だそうで、ふつうにベトナムのご家庭で食べられている食事らしいです。どの料理も私の口には大変合って、とても美味しくいただきました。
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 seijyowp2018 清掃業 厨房の油汚れ・排水を集めるグリストラップを知っていますか? グリストラップは厨房排水の油汚れが公共排水経路に大量に流れ込まないように、個々の施設ごとに据え付けられます。グリストラップに大量に油汚れが溜まっていると、ゴキブリなどの害虫の発生源になったり、独特の油臭いニオイのもとになったりします。グリストラップを清掃したら、アッと言う間に解決するかもしれませんよ。
2017年11月24日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 seijyowp2018 働き方 羊の皮を被ったヤギ 人の本性はわからない。 ウチの仕事は、何をおいてもマンパワーです。 売り上げを上げようと思ったら、作業員が必要になります。 新しい現場が増えたら、人を増やさなきゃならない。 逆に言うと、作業員を増やせなければ仕事も増やせ […]
2017年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 seijyowp2018 静城産業について 人材確保にベトナムへ行ってきました 【2話】 私が人材確保のため行ったのは首都ホーチミンです。日本の実習生制度を利用して来日希望するのは、成長著しいベトナムでも、まだまだ貧しい世帯の家族の子たちだそうです。日本で技術を覚えながら国の家族に仕送りをして、3年の実習を終えて帰国したら、現地の日系企業で働きたいと語ってくれました。
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 seijyowp2018 静城産業について 人材確保にベトナムへ行ってきました 外国人技能実習生制度」が、平成28年度からビルクリーニングでも認可されました。静城産業では特にベトナムの実習生の評判が良かったので、かの国を選びました。11月に現地で面接して、採用する3人をその日のうちに決めてきました。