こんにちは!静岡県清水町のビルメンテナンス会社 静城産業です。
お風呂の鏡についた白い曇り、ウロコ状の汚れ跡。
不潔で気になるけど、原因や落とし方がわからず放置していませんか?
鏡が白く曇ったようになるウロコ状の汚れ跡の原因は水垢です。
鏡面に水垢がつくと、水で洗い流したりタオルで拭いたただけでは落ちません。
今回は、お風呂の鏡についた水垢の落とし方として、クレンザーを使った掃除方法を紹介します。
鏡をキレイにして、気持ちよくお風呂に入りましょう!
鏡についたウロコ汚れの原因は水垢
水垢とは水道水が蒸発した際に残る残留物で、水道水に含まれるカルシウム・ケイ素・マグネシウムなどのミネラル分が固まったものです。
お風呂で使用するシャワーなどの水分が鏡面に付着し、蒸発と付着を繰り返します。これが蓄積し水垢として残ります。
鏡を見ると、ウロコ状の水垢がついています、、。
これは、水道水のミネラル分と石けんに含まれる油分が混ざりあり、白いウロコ状の水垢になったものです。
鏡の水垢の多くは、このような白いウロコ状の水垢です。
この他に、皮脂汚れが混ざったシャンプーや石けんのカスが鏡に飛び散り、白い粉末状の水垢も発生します。
お風呂の水垢を完全に防ぐことはできないため、小まめに掃除することが大切ですね。
お風呂の鏡についた水垢の落とし方
鏡の水垢汚れが少ない場合は、雑巾に酸性洗剤をつけこすり洗いするだけでも綺麗になります。
酸性洗剤を使う理由は、水垢がアルカリ性の汚れのためです。そのため反対の性質である酸性の洗剤を使用すると汚れを中和させ落とすことができます。
今回は、クレンザーとメラミンスポンジを使って水垢を落としていきます。
クレンザー自体はアルカリ性の洗剤ですが、クレンザーの成分である研磨剤の作用で汚れそのものを落としていきます。
用意するもの
- クリームクレンザー
- メラミンスポンジ
- タオルや雑巾
窓ガラス掃除の流れ
- 少しスポンジを水で濡らして、クレンザーを付けて鏡全体を磨く
- 水で洗い流す
- 乾いたタオルや雑巾で残った水分を拭き取る
スポンジを乾いたままでなく、少し水に濡らした状態でクレンザーを付けます。
力を入れすぎず、円を描くように優しく丁寧に鏡を掃除しましょう。
水垢が落ちにくい時は、ジフを付けた状態でラップをして放置しておくのも効果的です。
水で洗い流した後は、鏡に繊維のつかない素材で拭き取ります。
クレンザーを使った鏡掃除の注意点
クレンザーの成分には、汚れそのものを削り落とす研磨剤が入っています。
クレンザーを付けたスポンジで鏡をこすると、洗剤の顆粒が水垢に絡みつき汚れを落としてくれます。
ですが、鏡が乾いた状態で使用すると、鏡自体を傷つけてしまう可能性がります。
使用する際は注意しましょう。
お風呂の鏡掃除はどのくらいの頻度でする?
鏡の水垢は、お風呂を使用する時に飛び散った水分です。
水分が付着しないようにするのであれば、毎日掃除する必要があります。
でも、毎日掃除するのも大変ですし、お風呂の使用頻度も家庭により異なるでしょう。
基本的には期間にこだわらず、鏡の汚れが気になった時に掃除するのがおすすめです。
鏡掃除する理由は、気持ちよくお風呂を使うためですしね。
今回のまとめ
クレンザーを使ったお風呂の鏡についた水垢の落とし方を紹介しました。
鏡掃除自体は、それほど手間もかかりませんが、今回のように研磨剤を使用する際は鏡自体を傷つけないように注意してください。
- 鏡を傷つけないようにスポンジを軽く濡らして掃除する
- クレンザーを使用する際は力を入れすぎない
- 水分が残らないように仕上げに乾拭きする
毎日使うお風呂ですから気持ちよく使えるように、綺麗にしておきたいですね。
それでは、今回はこのへんで。