BMSSニュース 2019年5月号
飲食店、ホテルのロビー・廊下などの絨毯やカーペットは、定期的にキレイにしないと汚れが目につきます。
今回は、飲食店、ホテルのロビー・廊下などの絨毯やカーペットのクリーニング について紹介します。
カーペット・絨毯の汚れの原因は?
飲食店やホテルの絨毯やカーペットは、
- 飲みこぼし
- 靴底
による汚れが目立ちます。
大きなカーペットや絨毯は自分で洗うのも大変です。
また、上質な絨毯に一般的な洗剤を使用すると、生地が縮むなどの思わぬことがあるため注意が必要です。
カーペットや絨毯の素材を痛めないクリーニング方法
静城産業では、アルカリ電解水を使用したクリーニングを行います。
アルカリ電解水を汚れ具合や素材を考慮した最適な濃度で使用することで、素材を痛めることなく綺麗な状態にします。
カーペットや絨毯のクリーニングはいつやるの?
お店の営業時間内にカーペットや絨毯の掃除をするわけにはいきませんよね?
静城産業では、お客様の店舗の営業時間後カーペーット・絨毯のクリーニング行います。
店舗の営業時間外に行いますので、施設内のお客様にご迷惑をかける心配もありません。