
静城産業社長の梅澤です!
みなさんの応募をお待ちしています!
静岡県東部 沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・清水町・長泉町を中心としたビル清掃、環境衛生維持管理、病院感染対策清掃など ビル総合管理
BMSSニュース 2020年8月号
糞害、鳴き声、巣など鳩や鳥が集まることで起きる被害は様々です。
自宅であれば洗濯物を干すにも困りますし、工場や店舗であれば商品に糞を落とされてしまうなんてこともあるでしょう。
家のベランダ・店舗・工場・会社で鳩や鳥の被害でお困りの方に、効果的な鳥よけ対策グッズ「B-ST(バードストップ)」を紹介します。
鳩・鳥被害でお悩みの方は、すでに対策を取られている方もいるでしょう。
プロテクターの設置
ネット、ワイヤーを張る
巣作りの邪魔になりそうな物の設置 など
これらは被害を一時的または部分的に軽減することはできますが、鳩や鳥自体がそのエリアから離れることはありません。
障害物を設置しても脅威がないことが鳥に分かってしまうんですね。
被害の根源を除去するために殺傷による駆除を考える方もいるかもしれません。
しかし、鳩や鳥は「鳥獣保護法」により安易に駆除(殺傷)するができません。
そのため、鳩や鳥被害の対策の基本は「寄り付かない環境を作る」ことが重要です。
バードストップを一言で言えば「鳩よけジェル」です。
手のひらに乗るほどの小さなジェルで鳩・鳥よけ対策をします。
それでは、B-ST(バードストップ)について詳しく紹介しましょう。
B-STの特徴は、鳩や鳥を感覚的に嫌がらせることで「鳩や鳥が寄り付かない」環境を作ります。
感覚的に嫌がるとは具体的に次のようなことです。
本能的に鳥が嫌がるB-STの要素から、B-STを設定している場所を嫌がり、鳩や鳥が近づかなくなります。
B-STの匂いは、人の嗅覚では僅かしか感じません。室内中に充満するようなこともありません。
B-STジェルを設置してから、1~2週間で鳩の数が減少し、約1ヶ月でその場所に近づかなくなります。
設置後、しばらくは鳩や鳥は元の場所に戻ろうとしますが、最終的には諦めて去っていきます。
B-STは鳥や鳩が嫌がる成分でできていますが、衛生面でも安心です。
人体への影響はもちろん、鳥や鳩の生命に影響を与えるものではありません。
そのため、ご家庭、学校、病院など多くの施設で使用していただけます。
B-ST自体は小さな器具のため、建物の美観を損ねることもありません。
B-STは鳩以外の鳥にも幅広く対応してます。
B-STはコンパクトに設置できるため、様々な環境・施設でご利用いただけます。
工場は鳩が集まりやすい場所です。
理由は、郊外に建てられていることが多く、近くに水辺や餌場が豊富にあるためです。
巣や糞害により商品や材料に被害が出てしまうこともあるでしょう。
ここでは、静城産業で行なった工場内のバードストップの設置例を紹介します。
天井面は高い一度巣を作られると清掃なども大変です。また、糞害による商品への影響、衛生面も心配です。
鉄骨部分に設置し、鳩が止まれないように施します。
写真のようにB-ST(バードストップ)を設置します。
ネットやワイヤーのような器具を使うよりもはるかにコンパクトに設置できます。
鳩・鳥よけ対策としてB-ST(バードストップ)を紹介しました。
鳩・鳥による被害に悩みの方は静城産業までお問い合わせください。