
静城産業社長の梅澤です!
みなさんの応募をお待ちしています!
静岡県東部 沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・清水町・長泉町を中心としたビル清掃、環境衛生維持管理、病院感染対策清掃など ビル総合管理
BMSSニュース 2021年4月号
エコ・リサイクル・環境に優しいなど、様々な業種やサービスで「環境への配慮」がされるようになりました。
環境に配慮された製品につけられるものにエコマークがあります。みなさんも見たことがあると思います。
日常的なものでは、コピー用紙などにもエコマークがありますよね。
このエコマークの認定審査が清掃サービスにも始まりました。
グリーン購入法を簡単に説明すると、製品やサービスを購入する時に、環境への負荷の少ないもの、また環境へ配慮している業者を選びましょうというものです。
また、エコマークはグリーン購入法の判断基準に適合した製品およびサービスに与えられるものです。
清掃管理業務は、洗浄剤の化学物質の使用、廃液の処理など、環境との関わりが深い業界です。
業界全体でも環境配慮型の清掃器具・資材の使用や省エネ、化学物質管理、適正な廃棄物処理などの取り組みがされています。
このような状況や流れの中で、清掃サービスのエコマーク認定が始まるのは自然な流れとも言えます。
具体的には、モップ・ゴミ袋・洗剤などの消耗品や清掃器具、作業や清掃サービスが認定要件に当たります。
今回の認定開始により、環境配慮の取組みがさらに浸透し、業界全体でエコマークが活用されていきそうです。