
こんにちは!静岡県清水町のビルメンテナンス会社 静城産業です。
ボールペン・マジック・クーピー・クレヨンの落書き跡、間違って付けてしまった汚れ。
小さなお子さんがいる家庭であれば、「床に落書きされちゃった!」なんてこともありますよね。
フローリングの落書き跡や汚れ落としは、消しゴムがオススメです。
今回は、消しゴムを使ったフローリングの汚れ落としについて、動画と合わせて紹介します。
消しゴムを使ったフローリングの汚れ落としの方法
消しゴムを使ったフローリングの汚れ落としはとっても簡単、字を消すときと同じ要領で消しゴムで擦るれば消えます。
\ 実際の作業の様子がコチラ /

消しゴムで擦るだけでも簡単に落書きが取れますね!
フローリングの落書きに除光液はダメなの?
マッキー・ボールペンの落書き跡は除光液を使えばよく取れますが、床材が傷める可能性が高いです。
また、ワックスを塗ってある床はワックスを溶かしてしまうこともあります。
床材を傷めず、手軽にできる消しゴムがおすすめです。
クレヨン・クーピーは消え方に違いがありますが、たいていの汚れは落とすことができます。
今回のまとめ
今回は、消しゴムを使ったフローリングの落書きや汚れ落としのコツを紹介しました。
消しゴムはご家庭にもあると思います。
手軽にできるお掃除方法なので、是非チャレンジしてくださいね。