取れない松ヤニの落とし方!! 有効な薬はコレ!

恐るべし!松ヤニ!

ビルメンテナンス業界に25年も在籍しているわりには、知らないことがたくさんある。

今日、取引先の事務長さんから、別荘の外階段を掃除してほしい。自分で掃除しても汚れがとれない。歩くとベタベタするから、隣接する松の木から落ちる松ヤニが原因だと思う。とのご依頼がありました。

で、松ヤニというものをきちんと調べることなく、ヤニなら油脂用洗剤で一発だとばかり出陣しました。

そうしたら、なんと。。。

松ヤニというのは、極めて凄い粘度で、ベタベタしていて、カサに厚みがあって、そう簡単には取れないのですねー。

いやいや、参りました。

たまたま溶剤を所持していたので、溶剤を使ってみたらかろうじて溶けるのですが、後が滑ること滑ること。

階段には危険極まりないので、ほかに方法はないかと探すことにしました。

21世紀はスマートフォン。

昔と違って、今や現場で困ったときには、スマホですぐに検索するんですね。

「松やに 落とし方」で検索したら、さすがグーグル。

エタノールが有効と。

エタノールなら使用後に階段が滑る危険もなし。
町まで大急ぎで買いに行って、解決しました。

松ヤニにはエタノール。

今日、ひとつ私のレパートリーが増えましたとさ。めでたしめでたし。  

取れない松ヤニの落とし方!! 有効な薬はコレ!” に対して1件のコメントがあります。

  1. ぴぃ より:

    ありがとうございます
    エタノールでカイヅカイブキのヤニが落とせました

    剪定したときにフリースに付いてしまって、ところどころ固まってしまい困っていました
    クレンジングオイルや、食器洗い洗剤等も試しましたが、効果はそんなに無かったので本当に助かりました

    1. seijyowp2018 より:

      コメントありがとうございます!
      これからもみなさんのお役に立てる情報を発信していきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA